根子集落へようこそ!

集落の公共施設です。

 

旧根子小学校、現根子番楽伝承館です。
小学校は昭和15年11月に現地に移転。それ以前は長根(八千葉)に校舎がありました。昭和44年12月、鉄筋コンクリートの校舎が完成し、旧校舎の跡地には体育館が建設されました。児童減少により平成10年3月、他地区と併合され閉校となりました。創立から120年でした。
閉校後も校舎は残っていましたが、平成26年の秋ついに取り壊されてしまい、今は根子番楽伝承館として体育館のみ残されています。

新しく作られた道路から。メタセコイア(曙杉)もこんなに成長しました。滅多に使用しない施設ですが、周囲は綺麗に草刈りされ、ちゃんと手入れをされています。

入り口付近に立てられた説明用の立て看板。
住民はいまだに小学校と呼ばれ愛されています。多分校舎はなくなっても「小学校」と呼ばれるでしょう。

根子番楽伝承館(体育館)も築44年、さすがに塗装が剥がれていたりと老朽化は否めません。

 

校舎の職員室辺りから見た体育館。校舎は更地になり、渡り廊下が少しだけ残されています。今後、根子番楽伝承館として機能できるよう、トイレ等が増築されます。

通学路の校門から。校門の代わりに桜の木がお出迎え。この桜は、私が通っていたときの物とは別?あの頃はもう少し奧だったような気がします。

小学校閉校の記念碑です。左上には校章、下には校歌が刻まれ、裏には沿革のプレートがあります。
ピカピカの黒御影石に私の姿が・・・ ^ ^

 

在りし日の校舎です。平成24年9月の姿です。
閉校後は、2階は閉鎖され、1階のみ使用可能でした。もう少し自由に使えていたら他の道があったかもしれません。

体育館の裏にある山は「自然観察園」です。ついでに森林浴でもいかがですか?画像をクリックすると略図と現在の道の状態が見られます

 

根子児童館です。
この建物は二代目、元々市の施設で、維持費の関係で一時期取壊も検討されていましたが、現在は自治会が市から借与する形で存続しています。築30年ほどになりますので見た目以上に傷んでいて、屋根や床はその都度修理が必要になってきています。
児童の減少によって、その機能は失われていますが、冠婚葬祭やイベント、会合等に使用され、番楽保存会の練習もここで行っています。住民にとってはなくてはならない施設です。
玄関付近には、少しだけですが番楽の衣装や小道具、マタギの道具等を展示しています。

児童館前には花畑があり、老人クラブの皆さんが手入れしてくださっています。花菖蒲が咲き始めました。

 

 

 

inserted by FC2 system